武漢経済技術開発区

漢経済技術開発区は1993年4月に国務院より国家レベルの経済技術開発区として認可され、2000年4月には国務院の認可により区内に輸出加工区が設立されました。
2006年8月には中国商務部と改革発展委員会より国家級自動車&部品輸出基地という称号を受け、2011年9月に中国新聞出版総署の認可により華中国家デジタル出版基地も設立されました。
場所は、市中心部(漢口)及び港、駅まで車で30分。武漢天河国際空港も約40分。
武漢の自動車完成車メーカーは同区に集結しており、その他、印刷、包装、新エネルギー、新素材などの企業が進出しています。面積は200平方キロメートル。
開発区
- 武漢輸出加工区
- 華中国家デジタル出版基地
- 日本工業園
- 韓国産業園
- 台湾電子産業園
- 伝自動車産業パーク
- フランス工業園
- 新灘工業園
主な進出済み日系企業
会社名(中文) | 関連事項 |
---|---|
東風汽車有限公司 | 日産自動車 |
東風本田汽車有限公司 | 本田技研 |
理研汽車配件(武漢)有限公司 | 株式会社リケン |
広州昭和汽車部品有限公司 | 株式会社ショーワ |
名幸電子(武漢)有限公司 | 株式会社メイコー |
名幸プリント基板(武漢)有限公司 | 株式会社メイコー |
八千代工業(武漢)有限公司 | 八千代工業株式会社 |
武漢協和歯環有限公司 | 協和 合金 |
武漢中村コンクリート製品有限公司 | 中村産業 |
武漢泛洲中越合金有限公司 | 中越合金鋳工 |
本田物流(武漢)倉儲有限公司 | 本田エクスプレス |
武漢中鉄伊通物流有限公司 | 伊藤忠商事 |
武漢東本儲運有限公司 | 本田エクスプレス |
日通商事(武漢)倉儲有限公司 | 日通 商事 |
美的集団武漢製冷設備有限公司 | 東芝開利 |
武漢提愛思全興汽車部品有限公司 | テイ . エス テック株式会社 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク